ボンバーマンの徒然なるままに

オタクが日々思ってることをつらつらと

波よ聞いてくれの波に乗れ

波よ聞いてくれが放映されましたね。

 

 

来年春アニメの覇権がもう決まってしまったかぁ〜って感じです。

私は2016年ぐらいから読んでたので最高な気分です。

思わず五反田のエクセシオールカフェでトイレに並んでツイッター開いたらこのニュースが飛び込んで来て「波聞きアニメ化マジ!?」と声を上げてしまいました。

(ごめんなさい)

 

今回はそんな波を聞いてくれという大きな波に乗っかってもらいたく、

波を聞いてくれの推しポイントを皆さんに紹介したい

 

あらすじ

北海道、札幌でスープカレー屋、「ボイジャー」の店員として働く鼓田ミナレ。

f:id:bomberblog:20191014183058j:plain

鼓田ミナレ



 

失恋トークを酒場で披露したらの内容を地元ラジオ局「藻岩山ラジオ」(MRS)のディレクター、麻藤兼嗣に密かに録音されていて、翌日生放送でオンエアされてしまう。

 

f:id:bomberblog:20200418012123j:plain

MRSラジオチーフディレクター、麻藤兼嗣

 

激昂したミナレはスタジオに乗り込み、弁明する。すると思いのほか好評でミナレは自身の冠番組を持つことになるが....

 

以上があらすじだ。現在6巻まで刊行されているが、ラジオ漫画とは?となる一面が多々あるがそこは追い追いこの後の推しポイントを読んで体感して欲しい。

 

 

第1波:勢いは荒波

f:id:bomberblog:20200412225345j:image

このシーンはアニメ化宣伝映像でも入っているがなかなかインパクトのあるシーンだと思う。このシーンで読者、いや聴衆を強く引き込んでしまうのだ。

まずは、このシーンを見て欲しい。

f:id:bomberblog:20200412225653j:plain


 

 

!!!!????

これラジオの漫画だよな…と思ったそこの貴方、大正解。

ラジオの漫画らしくないシーンが目白押しなこの漫画。

最近の漫画市場のニューウェーブ間違いなし!!!

 

第2波:人間臭いキャラ

この漫画は、キャラクターの人間臭さが魅力的だと個人的に感じている。

主人公の鼓田ミナレの微妙にクズなところや、自分にまっすぐなところはグッとくる人も多いのではないでしょうか。

f:id:bomberblog:20200418021804j:plain

ラジオで元彼への復讐を試みるミナレ

ラジオ局(MRS)のメンバーもキャラが立っていて非常に良い

先ほど紹介したミナレをラジオ局に引き込んだ麻藤を始め、放送作家の久連子克三(くれこ かつみ)

 

f:id:bomberblog:20200430010606j:plain

先輩ラジオパーソナリティーの茅代(ちしろ)まどか 、

f:id:bomberblog:20200430012005j:plain

ADの南波瑞穂(なんば みずほ)

f:id:bomberblog:20200430014658j:plain

ラジオ局のメンバーも個性溢れる存在だ。

カレー屋、「ボイジャー」のメンバーも個性豊かだ。

アニメ、コミックスを確認して確かめてほしい

 

第3波:力強い言葉の波

波よ聞いてくれ」は、その言葉ひとつひとつが面白く、力強い。

自分が印象に残ったのはこのシーンである。

f:id:bomberblog:20200505035300j:plain

f:id:bomberblog:20200505035149j:plain

 

このシーンは心に薄暗いものを抱えている人や、自分は陰キャだと思う人には刺さるシーンだと思う。うまくはいい表せないが、自分だけではないんだと思えたシーンだった。

そんなシーンがたくさんあるので、是非とも読んでほしい。

 

第4波:ラジオ番組をラジオ漫画で伝えるということ

ラジオというのは音声のみだからこそ、伝わる面白みもある。

自分も某TOKYO FMSCHOOL OF LOCKを聴いていたが、音楽との新しい出会いには感動したし、自分の好きなアーティストが広がっていくあの感じは堪らなかった。

皆さんもこのような体験があったら嬉しい。

星野源のRADIPEDIAとか、オールナイトニッポンとか、文化放送のA&GでやってたLady Go!とかね… 懐かしいなぁ…)

また、ラジオというのは一種の逃げ場としての役割を果たしているんじゃないかと思う。

パーソナリティーがいて、リスナーがいて顔を合わせたコミュニケーションというのはなかなかできないが、その面白さだったり、そのラジオ特有のゆるさが逃げ場として機能を果たしているんじゃないかなと思う。緩い束帯はコミュニティーとしては弱いが、繋がりとしては心地良いものなのではないか。

そんなラジオを漫画で取り上げるというのは、ラジオに注目が集まるいいきっかけになるのではないかと思う。

ラジオを漫画で取り上げるというのはそれほどに意味のあることだと個人的には思う。

 

 

最後に。

最後は湿っぽくなったが、基本的には笑いあり、アクションあり(???)、涙ありな

ラジオを題材とした漫画だと思ってほしい。どちらかというとギャグ的な要素が強い。

アニメも1話目は視聴したが漫画の面白さをうまく引き出せていたのでは?と思う。

(冒頭のシーンがまさか3巻目からのシーンだとは思わなかったが)

 

現在5話までNetflixAmazon Primeビデオ他で配信しているので是非ともチェックしてほしい。

TVアニメ『波よ聞いてくれ』公式サイト

 

 

 

この記事と「波を聞いてくれ」が新型コロナウィルスで退屈になってしまった生活に新しい波を与えることを願って。

 

 

やる気のないクソ社会人がテレワークした結果

ブログ書けなさすぎるだろってことでこういうクソテーマです。

最近のコロナウィルスの感染拡大影響でテレワークを始める企業が増えました。

私は3/2からテレワークを行なっていました(研修で出社することが何度かありましたが)

最近テレワークを始めた方も多いと思うのでよかったら参考にしてください

 

(1)始業時間に行動しなくなる

弊社は勤怠管理データベースに出勤してるかどうかを入力するのですが、「入力」さえすればいいので入力して即睡眠というプレーができます(しないでください)

この対策としては

①着替える

②シャワーを浴びてリフレッシュする

③ベッドから出る

この3点ですね。まぁ、出来たら苦労しないのですが。

 

(2)業務時間中にシコりだす

はい。これ僕だけですね

身も心も中学生で止まってるのでこういう社会人にあるまじき行為をしてしまいます。

業務中にムラっとくる人は気をつけようね!(ナニを)(Mrs.GREEN APPLEのナニヲナニヲは名曲)

 

ナニヲナニヲ

ナニヲナニヲ

  • provided courtesy of iTunes

(3)仕事中にゲーム しだす

まぁーするよね、ゲーム。

実家に住んでるので流石に据え置きはしませんでしたけどSwitchでスマブラとVitaでペルソナ4Gやってましたね(同期はシージしてた)

本当これに関してはSwitchをどっか見えないとこに置くしかないです。

どっか見えないとこにやったら探すのに一日かかりましたが。

 

 

(4)マジで仕事しなくなる/仕事のペースが落ちる

メールチェックすらしなくなるんですよね。そもそも寝てしまうので。

フリーランスの方って自宅で仕事されている方が多いと思いますが本当に偉いなと思います。

僕には無理ですね(寝るので)

これは本当に効果があったのですが、スマホの電源を落とすだけでスマホはいじらなくなりました。

あと仕事のペースが落ちるというのはリラックスするからこそ、家で誰も見てない環境だからこそ、仕事のペースが下がります。テレワークで8割減するのは接触量ではなく仕事のペースです(人によります)

まぁなんで、同じぐらい仕事したろ!って思わずに、8割目標で頑張ってみましょう。

 

まとめ:じゃあテレワークとは何なのか

自分の場合、たまたま2年目でスキルが全くない状態だったので、家でイーラングという形になっていますが、弊社はシステムの保守、修理を行う会社なのでお客様の所にマスクとパーツ担いで赴きます。正直ラッキーでした。

このテレワークは”人が見てないとこでどれだけやれるか”という人間の底がでます。

人間の本性が出ます。

ということなので、このブログ読んで二の舞にならないよう気をつけてくださいね。

 

まぁ、こんなクズもなかなかいないなと思いますが。

このブログ見てテレワークできる弊社に入りたい!そういうこと行きたいという方は

まだ学生の方は今年ZIP!で特集されたリモート入社式してた会社に行くのをお勧めします。

弊社の大元なので

弊社である保守部隊は人手不足なので割と誰でも入れます。まぁ、文系だと本当に研修きついのでPCイジるの大好きな方だと楽しいと思います。(弊社のステマ

 

そんなクソステマを挟みつつ、やる気のないクソ社会人のテレワークリポートでした。

今日からもお仕事がんばるぞい!

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年の目標

2020年になってしまった。

ブログの下書きが溜まっていてなおかつ更新すらしない意味のない状態。

1番最後の更新は2019年の7/30だった。

そっから2月になってしまった。

夏から資格試験に追われた後、研修卒業試験になんとか合格し今に至る。

(卒業試験の時は会社をマジで辞めるか迷った)

ブログは書こう書こうと思っても書く気力、時間を割けなかった。

Twitterでよく絵を描いてる人にあるやつだ。

本題に移ろう、エントリーのタイトルは2020年の目標ということで2020年の目標を書いていきたい。

2020年の目標として、ブログを月一回は更新するということだ。

1年は12ヶ月だ。月に一回と考えると年12エントリーで年12個と考えると意外と少ない。

なのでとりあえず月一ペースで頑張ってみようと決心した次第である。

とはいえ、1月分を更新していない時点でこの目標は達成できていない。

そのため、2月はこのエントリーともうエントリーを書いてなんとか年12個を目指せればと思う。

推敲もできず、母語は日本語なのに名前からもっと日本語勉強しろと言われたりするゴミ文書だが、何か伝わればいいなと思う。

ロッキンの個人的おススメアーティスト

いやー夏ですね。

夏の風物詩と言えば....?

 

ロッキン!!

 

ですよね????

まぁそれは置いといて、ロッキンの時期が近づいてまいりました。

チケットがデカい箱に入って届き、早くロッキンにならねーかなと思いながら社畜してます()

f:id:bomberblog:20190729235635j:image

そんなこんなで今回は「個人的」におススメのアーティストを発表したい。

結構このアーティストは抑えると通ぶれるかもしれない・・・(大嘘)

割と有名どこが多いです。あまり詳しくないので....

それでは行きましょう

動画を適宜埋め込んでるので気になったら聴いてみてください。

 

おススメアーティスト①佐藤千亜妃 

(8/3(土) HILLSIDE STAGE 13:45〜)

f:id:bomberblog:20190720205002j:image

おすすめアーティスト第1弾

佐藤千亜妃さん。

現在活動停止中のきのこ帝国のボーカルのソロプロジェクト。

ロッキン初出演

きのこ帝国的なシューゲーザー的な楽曲はソロプロジェクトにはあまり見られないが、表現力、音作りに関しては流石きのこ帝国といったところ。

個人的には1stアルバムの『Summer Gate』がロッキンで聴けたらエモいなぁって思ってます!

 

メロウな感じでたまんないっすね...

個人的にはきのこ帝国のクロノスタシスもおススメなので聞いて、どうぞ

 

おススメアーティスト② the band apart

(8/4(日) LAKE STAGE 15:10〜)

f:id:bomberblog:20190729191720p:image

 

バンアパ最高。(Perfumeと被らなければ)

何してんだ渋谷陽一(すいません)

去年結成20周年を迎えた大ベテランバンド

いやーもうオシャレなんですよね。

ZION TOWN とか夏のLAKE STAGEにはピッタリだと思うんですよね。

Apple Music、Spolify等各種サブスクに直近2アルバムは上がっているので、良かったら聴いてロッキンのステージで体感してみてください!

 

おススメアーティスト③BaseBallBear

(8/11(日)LAKE STAGE 18:35〜)

f:id:bomberblog:20190730000257j:image

夏と言ったらベボベでしょ。

違うんですよ。高橋優のライブ帰りにベボベの話をしたら

「えっベボベってまだ生きてるの!?」と言われまして....

 


生きてるわ!!

ということで4日目LAKE STAGEのトリを飾ったということでガンガン押して行く

 


爽快感漂う『ELECTRIC SUMMER』

『BREEEEZE GIRL』

ショートヘアの子が好きになる『short hair』。

このPV見て僕は本田翼を知りました。

夏にピッタリじゃないですか?

これ以外にも『ドラマチック』、『真夏の条件』、『senkou_hanabi』とまさに夏曲の宝石箱です。

3人体制になってからの新曲、『ポラリス』もバンドの決意が強く出てます!

 


BaseBallBearで夏を体感しよう!

 


おススメアーティスト④フジファブリック

(8/12 PARK STAGE 17:30〜)

f:id:bomberblog:20190730000355j:image

ごめんなさい。

普通に有名どこです。

やっぱり夏に聴く『若者のすべて』がいいんですよね。

フジファブリック四季シリーズの夏を飾る『陽炎』とかも含め。

フジファブリックは「裏」夏バンドだと思っていて。

夏の想い出とか風景とかそういったエモーショナルな部分が垣間見れるのではないかと個人的には思ってます。

最新のアルバムの『F』に収録されている

『破顔』、『手紙』にもそう言った一面があると考えています。

『手紙』の歌詞の一部を

見てみると

 


“さよならさえも言えずに時は過ぎるけど

夢と紡いだ音は忘れはしないよ

もう何年か切れたままになった弦を

張り替えたら君ともまた歌えそうな夕暮れ“

 

この「君」っていうのは2009年に急逝したボーカルのフジファブリック志村正彦なのかなぁ...と一ファンは思います。

 


話が逸れましたね。

 


ロッキン最終日、物思いに耽るのもいいんじゃないでしょうか。

フジファブリック、オススメです。

 

 

 

〜その他アーティスト〜

 


①ビッケブランカ

(8/11(土)HILLSIDE STAGE 12:30〜)

f:id:bomberblog:20190730001543j:image

『ファビュラス』、『ウララ』とか好きです。僕的には2ndアルバム「FEARLESS」に収録されてる『Stray Cat』とかおススメです。

当日行くつもりです。


②FINLANDS

(8/11(土)HILLSIDE STAGE 15:00〜)

f:id:bomberblog:20190730001808j:image

『UTOPIA』好き

1人体制になり、1人体制だとどうなるんだろうという興味

割とここら辺は通ぶれるのでは?

 


③雨のパレード

f:id:bomberblog:20190730001907j:image

(8/11(土)WING TENT 18:10〜)

新曲の『Ahead Ahead 』、『Summer Time Magic』が神。

最近急上昇したバンド

 


King Gnu

f:id:bomberblog:20190730001931j:image

(8/4(日)PARK STAGE 15:10〜)

・最初はKing Gnuとかwwwとか思ってました。やっぱ『白日』いい曲なんだよなぁ

『Vinyl』とかライブ盛り上がりそうだなぁ

行きたかったなぁ....(Perfumeと被った)

 

----------------------------------------

 

こんな感じです。

如何だったでしょうか!?

(よくあるクソweb記事風)

気づいたらロッキンまで一週間切ってて笑ったよね。

1ヶ月ぐらいこのネタで書きたいなぁと思ってたら仕事が忙しくて気づいたらこのタイミングです。

最初はフジファブリックとか乗っけるつもりはなかったんですけどね。『若者のすべて』聞くとやっぱね...

このアーティスト入れろや!とかあったらリプでもコメントでもどうぞ。

それではいいロッキンを。

 

次は天気の子レビューします。

(早めに上げたいなぁ.....)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オタクがプロメアを見た感想

プロメア見てきた。(チケットどっか行った...)

f:id:bomberblog:20190612200451j:image

最近ツイッターで話題になってるしプロメア見るかーと思い、日曜日に見に行った訳ですが...

グレンラガンキルラキルを見た人は絶対見ろ(ドン!)

という感情になった。

と言ってもア◯ェンジャーズ◯ンドゲームのように見るための前提条件を必要としないのでトリガー作品を見てないオタクでも楽しめる映画作品となっている。(と信じたい)

そんなプロメア、6/20に応炎上映が決まっている。(↓URL参照)

https://t.co/OVORXiZ6R1?amp=1

ここからは楽しめるポイントを3点をお届けすると共に筆者の考察をしたい(ネタバレ有り)

 

【楽しめるポイントその①】

名だたる豪華声優陣

主演は松山ケンイチ早乙女太一堺雅人という月9か?という声優陣(というより俳優陣)だが、その他キャストも、佐倉綾音吉野裕行小山力也新谷真弓小西克幸柚木涼香稲田徹小清水亜美とこれだけで新作のアニメが出来てしまう。是非とも劇場で堪能して欲しい

 

【楽しめるポイント②】

オタクに嬉しいトリガー作品ネタ

 

先ほどグレンラガンキルラキルを見た人は絶対見ろ(ドン!)という◯ンピースのようなセリフを吐いた理由である。

例としては

①主人公の見た目がどう考えても◯ミナ

これはグレンラガンを見たオタクは思っただろう。「アニキィ....」(CV:柿原徹也)となったに違いない。僕はなりました。

 

②主人公機体の見た目がグレンラガン頭身

主人公機体がグレンラガンのような見た目になり、安心感を覚える。実家のような安心感。

 

③細かい?トリガー作品ネタ

声優ネタで言うと

キルラキルの生徒会四天王フル出演

レミー・プグーナはどう考えても犬牟田宝火です。ありがとうございました

・敵キャラで出てくる勇者王

→いやー流石檜山さん

・青髪マッチョとピンク髪のカップリング

→思わず死亡フラグかと

グレンラガンネタです。

まぁこんなもんですかね。

まぁグレンラガンみたいに◯リルとか出てくるので本当グレンラガン見て下さい。(ダイマ)

 

【楽しめるポイント③】

熱い、熱すぎる(作中的な意味で)

作中は名言のオンパレード、熱い演出、カタルシスなんでもありだ。その「熱さ」を体感して欲しい。中島かずき氏の脚本、コヤマシゲト氏のキャラクターデザイン、澤野弘之氏のBGM、全てが熱量の源である。

本当にトリガーの熱を感じて欲しい。

是非とも劇場で。

 

以上がプロメアの楽しめるポイント3点だ。

駄文であるが参考になれば嬉しい。

 

 

 

ここからは筆者の考察なのだが、ネタバレを含むので未視聴者はブラウザバックして欲しい。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(ここから考察)

 

クレイはバーニッシュだったわけだが、結局人類(1万人)を救うためにプロメティックエンジンで地球を燃やしかけている。というか全焼寸前まで燃やした(結果的には)

そういった意味でクレイはプロメアの「もっと燃えたい」という本能に逆らいきれなかったのではないかと考える。人類を救い且つ燃える、そのためにプロメティックエンジンを使いバーニッシュ、地下のプロメア、マグマを燃やし、

人類を運ぶという所業に出たのではないか。

あくまで考察の域を出ないがこういう考察もできるのではないかと考える。

以上で筆者の考察を終えたい。

資料集やパンプなどを買って考察に変化があれば追記したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ始めました

ブログみたいの書きたい。

そう思って幾星霜。大学生から社会人になってました。知り合いのオタクにブログでも書いてろと言われ流石に重い腰を上げました。

ジャンルは、音楽、アニメ、漫画(サブカル全般)、政治

、教育、etc...

爆弾のようにドカンとバズりたいです。

語彙力、常識もないオタクはブログを書くことができるだろうか。

乞うご期待。

1ヶ月に2回は更新したい。